本庄市のS様邸 木造二階建物解体工事の手作業での解体が終わり、いよいよバックホウの出番です!

建物が木だけの状態になっているので重機のオペレーターも解体しやすいし、木だけなので何度も重機を止めて

解体作業員 数名が手作業で分別を繰り返す必要がないので重機解体のスピートも速いです。(手作業での分別に時間をかけただけあります)

あとは柱等に付いてくる電線は作業員が丁寧にとってから、木は産廃コンテナに綺麗に並べて積み、木くずのリサイクル業者まで運搬します。

建物を解体した木は、木くずリサイクルの中間処理業者で破砕をして釘等は磁選機で取り、主に燃料チップとしてリサイクルされます。

今週は先週のような猛暑日ではないので、作業員はだいぶ楽なようですが 蒸し暑さはありました。

本日もお疲れさまです!

家屋解体工事なら、群馬県邑楽郡大泉町にあるランドワークス株式会社にお任せ下さい。

ランドワークスでは令和4年9月1日~令和4年12月31日までの間、地域限定の解体工事強化キャンペーンを

行います!解体工事費用を5%OFFの低価格で解体工事を行います。

群馬県の大泉町、館林市、太田市、千代田町、邑楽町、明和町が対象になります。

お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。