社長挨拶

弊社は家屋解体工事業、産業廃棄物収集運搬業として令和3年8月12日に会社を設立しました。私自身は約20年間、産業廃棄物処分業の仕事に携わってきました。
その経験として、産業廃棄物の知識と経営面、営業と現場の仕事を学びました。
そして5年前から、家屋解体工事について興味を持ち、独立して会社を立ち上げる準備をしてまいりました。

解体工事は、ただ家を壊すだけではなく御施主様の要望に応えられるように柔軟に対応できる知識と経験が必要になってきます。

御施主様にとって家を解体して更地にすることや建て替えを行うことは一大イベントであり、とても労力が必要になります。
弊社としましては、工事だけではなく空き家除去補助金の申請、アスベストの調査、報告、適正処理や解体工事に必要なお手続きを全力でサポートいたします。
またお客様の要望に応えられるように綿密な打ち合わせをさせて頂きます。

弊社の工事に関しましては、経験豊富な解体作業員のプロ、重機オペレーターのプロ、産業廃棄物収集運搬車両を運転するプロがいます。まずは安全を第一に考えて効率の良い工事を行っていきます。近隣からクレームが無いように粉塵対策として足場を組みシートで養生をして、散水をします。

また解体工事から出る廃棄物を解体作業員が手作業で徹底的に分別解体を行い、木造の場合は建物がほとんど木材の状態になってから初めて、重機が入ります。
このような工程で工事を行うことによって最終的に出る分別不可能な混合廃棄物は、ほとんど無くなりますので大幅なコスト削減になります。

今は、ミンチ解体の時代ではありません。環境を考えて、できる限りリサイクルを行います。

そして更地にするのであれば、土地を売却しやすい状態に整地し、建て替えするのであれば次に新築を建てることを考えて解体するものは解体し、残すものは残します。

私たちは工事が終わった後に御施主様が満足して頂けるよう日々、創意工夫をして解体工事を行っていきます。まずは、お気軽にお問合せ下さい。

ランドワ-クス株式会社
代表取締役 町田 清二

会社概要

会社名ランドワークス株式会社
資本金200万円
役員代表取締役 町田 清二
取締役 町田 裕香
従業員5名
営業内容家屋解体工事業、産業廃棄物収集運搬業
許認可群馬県解体工事業登録 群馬県知事(登-3)第703号
埼玉県解体工事業登録 埼玉県知事(登-3)第2922号
栃木県解体工事業登録 栃木県知事(登3)第648号
産業廃棄物収集運搬業 群馬県(許可番号01000225061)
産業廃棄物収集運搬業 埼玉県(許可番号01100225061)
産業廃棄物収集運搬業 栃木県(許可番号00900225061)
取引金融機関群馬銀行
桐生信用金庫
事業所本社
〒370-0524
群馬県邑楽郡大泉町大字古海794-36
TEL 0276-60-5268
FAX 0276-60-5278
所属団体群馬県解体工事業協同組合

アクセス